住宅ローンダメでも諦めないで

まず、住宅ローンはお客様との共同作業です。


購入希望の物件、理想の物件、ようやく出会いました!


さ~次は、住宅ローンの申し込みですね。


一部の方を除き、多くの方が住宅ローンをご利用されると思います。


お客様が、借入を申込むのに何が共同作業なのか?


疑問が多くあると思います。


住宅ローンの過程は、非常に時間が掛かるものです。


時間が掛かり、待ちに待った回答が可決なら言うこと無しですが、場合により時間が掛かったうえに、回答が否決となったら、一瞬にして気持ちがドヨ~ンとなってしまうと思います。


まるで谷底に、叩き落されたような気分でしょう。


不動産購入のサポートをしていますと、否決回答が出たときは、お客様と同じようにガックリきますし、結果をお伝えする時は本当に辛いです。


これだー!と言う物件を見つけてから、ローン申請の時間が始まります。


物件探しに始まり、見つけた時点までで、営業はお客様の笑顔を数多く見ています。


喜んで決めていただけた!決めていただけて本当に良かった!と思っています。


イメージの共有が出来ていたからこそ、見つかったのだと思います。


笑顔になっていただけたのに、否決の回答をお伝えするのは本当に辛いです。


審査の回答が否決に至った場合は、何かしらの原因があると思います。


その原因が、何であるのか?


金融機関等は、一切答えてはくれません。


ですので、担当者はお客様の審査申込みの前に、否決になりそうな要因があるのかどうかを確認しています。


物件も見つかっていないのに、色々と聞かれるのは良い気持ちではないと思います。


ですが、全てはお客様が希望物件を無事に購入していただくための作業なのです。


イメージだけでは無く、一歩踏込んだ部分を共有する事により、一歩、二歩踏込んだアドバイスが出来るようになります。


最大限のアドバイスをさせていただいてから、審査の申込みをしていただいても、否決回答が出る場合もあると思いますが、最終判断については、やはり金融機関等ですので、どうしようも無い時もあると思います。


でも、諦めないで下さい。


一生、ダメということではないと思います。


今、この時が、否決だったにすぎません。


一歩、二歩踏込んだ部分まで共有が出来ているなら、また違ったアドバイスが出来ると思います。


悪い事をするって意味ではないですよ。


も―だめだと、諦めないで!! 諦めたら、もう手に入りませんよ!


審査結果がどちらであっても、担当者はお客様と共に作業をしていますので、やはり共同作業をしていると言えるでしょう。


過去につらい経験をされたことがあり、諦めかけていた方も、一度、ご相談下さい。


精一杯のご対応をさせていただきます。


坂本


 

お電話でご相談はこちら


TEL 06-6195-5935